2021/09/10 14:56
〜本日の宅飲みワインその②〜

皆さん、こんばんは。
ショップ担当のSです。
やっと涼しくなって来て、このまま一気に秋に突入〜かと思いきや、今月はまだ少し気温が上がるそうです。
皆さんもまだまだ寒暖差に気をつけてお過ごし下さいね。
さて、そろそろ赤が恋しい季節になって来ましたね。
今回、私がチョイスした宅飲みワインはいわきワインで1番のフルボディ『フジノユメ』
山葡萄とメルローで交配させた日本生まれのブドウの品種です。

そして、このフジノユメに今回は北海道〜✈︎
北海道発祥の美味しいおつまみ、塩辛じゃがバターと北海道と言えばジンギスカンを合わせてみました。
⭐︎マークはフジノユメとの私的マッチング度です。

塩辛じゃがバター ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
北海道産の男爵と塩辛は赤ワインなので、スーパーで売ってる、赤造の物をチョイスしました。
ウチで使ってるバターは無塩なんですが、普通のバターの方がフジノユメにもじゃがバターにも合ったかもな。
ジンギスカン ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ GOOD!!
小樽の冷凍ジンギスカンをスーパーで購入。味も付いてるので、カット野菜を足すだけで、美味しく簡単に作れますね。
ジンギスカンの濃厚なタレと羊の甘みは、パワフルなフジノユメにもちろん!合います!なまらうまい!!
今回も満足なマッチングでした♡
是非、皆さんもいわきワインのフジノユメと色々なお料理で新たなマッチングを発見!してみてくださいね。
写真のブドウは今年のフジノユメです。
先週から今年の醸造が始まりました。出来上がりまで楽しみですね♪
さて次回はどこを旅しようかなぁ〜〜〜✈︎

From Iwaki winery garden terrace & shop