2021/02/05 13:38

大切な人は、今、どこに居ますか?
会えないからこそ、会いたい人に送る、心を込めたバレンタインワイン
最近は日本のバレンタインも女性から男性へのプレゼントだけではなく、友チョコ、家族へのプレゼント(ファミチョコ)、普段、お世話になってる方へ感謝の気持ちとしてのプレゼントや自分へのご褒美プレゼントと変化しつつありますね。
バレンタインにチョコレートをプレゼントする文化は日本だけではないそうなのですが、世界中で味や種類、見た目にこだわったチョコレートがこの時期に販売されるのは、やはり日本が一番だそうです。
そこで今回は色々な味のチョコレートに合う、おすすめのバレンタインギフトを4種類ご紹介します。
―オレンジピール,レーズン、ビター,キャラメルクランチ、ナッツ系のチョコレートに―
デラウェア スパークリング 2019
白スパークリングとチョコレート! 意外な組み合わせですが、これがまた合うんです。
自分へのご褒美も込めて旦那さんと2人で楽しんでみてはいかがですか?
―チェリー、ミルク、キャラメル、ハイカカオ、トリュフ系のチョコレートに―
フジノユメ樽熟成2018
ちょっと贅沢な大人の雰囲気を味わいたい方へ。
家族だけでなく普段、お世話になってる年上の方への感謝を込めた贈り物にもお勧めのワインです。
―キャラメル、フランボワーズ、チェリー、ナッツ系のチョコレートに―
デザートワインスウィート2本セット
いわきワインで唯一の甘口ワイン。お友達や自分へのご褒美にとにかく甘ーいのが大好きな方、にお勧めのワインです。
―抹茶、ほうじ茶、マロンクリーム系に―
スパークリング豊水とスウィートの2本セット
スウィートワインと、スッキリとした梨の甘みが特徴のワインのセットです。普段はあまり、ワインやお酒は飲まないけど今年は少し飲んでみたい。そんな方にも、お勧めの梨のスパークリングワインです。
甘いだけが愛じゃない。
今年は少し大人のバレンタインを。
いわきワインとチョコレートのマリアージュを
大切な人や自分へのご褒美に
プレゼントしてみるのはいかがですか?