

おすすめ赤白ワインセット
¥5,500 tax included
Using : ¥1,830 / 3 installments
*Earliest delivery date is 6/27(Fri) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
どちらのワインも食事と一緒に楽しめるギフトにも自宅用にもおすすめのセットです。
ラッピングをご希望の方は、オプションをご購入ください。
※ヴィンテージは在庫状況によって変動します。
This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.
【内容物】
①マスカット・ベーリーA
マスカット・ベーリーAは、川上善兵衛氏によって、1927年に日本で開発された黒ブドウ品種です。
アメリカ系ブドウ品種のベーリー(Bai-ley)とヨーロッパ系ブドウ品種のマスカットハンブルグ(Muscat Hamburgh) の交雑育種で生み出されたブドウであり、1931年に初結実、1940年に正式発表されました。
甘いチャーミングな香り、タンニンは控えめですっきりとした飲み口の軽めの赤ワインです。
お料理は、根菜類のグリルや塩胡椒で味付けしたシンプルな肉料理、フルーティなソースを使った料理がおすすめです。
また、みりん、しょうゆ、だしを使った和風の味付けとの相性も良いので、おせち料理と合わせるのもおすすめです。
(ライトボディ 12.5% 750ml)
②甲州
甲州は世界的に注目を受けている日本を代表する固有の白ワイン用品種です。
香りは控えめでニュートラルですが、低温発酵させることで和柑橘系の爽やかな香りがほんのり香ります。
フレッシュで生き生きとした酸、後味にほんのり苦みを感じるクセのないすっきりとした白ワインです。
マスカット・ベーリーAと同じく日本固有種で、和食によく合うワインです。
濃口醤油ベースの色味が茶系のお料理にはマスカット・ベーリーA、だしや薄口醤油、味噌ベースの色味が白っぽいお料理には甲州をあわせるのがおすすめです。
柚子味噌のふろふきだいこんやおでん、焼き鳥の塩味などにも合います。魚介類との相性も良いため、お寿司と一緒に楽しまれることも多いワインです。
軽く冷やしてお召し上がりください。
(辛口 12.5% 750ml)
-
Reviews
(1)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥5,500 tax included